製品情報

PRODUCT

軽量ドア

エル・スチール

堅牢で美しく、幅広い用途にお使いいただける軽量スチールドア。

バリエーションも豊かでオーダーメイドも可能。

あらゆるニーズにお応えできます。

ハニカムコア芯材に亜鉛メッキ鋼板を貼り合わせた構造のため、軽量でありながら堅牢なスチールドア。

片開き・親子開き・両開きの各ドアタイプに、ガラリ、スリット、窓付きなど様々なバリエーションをご用意。オーダーも承ります。

オフィスや工場、病院、マンションなど、幅広い用途にお使いいただけるほか、スペースを区切って使用する場合の仕切壁にも最適なドアです。

セミエアタイトタイプも製作可能です。

使用場所

オフィスビル・商業施設・公共施設・学校・工場などの
各室、管理室、事務室など

カームスライダー (自動閉鎖式引き戸)

カームスライダーは、開閉音の静かさ、高齢者やお子様など力の弱い方でも軽く開けられ、手を離すと自動的に閉じる、快適で思いやりに満ちた自動閉鎖装置付引戸です。

納まりの意匠性を高めた「壁収納タイプ」

戸袋スペースが約半分だから、狭い設置場所でもゆとりの開口スペースを実現する「壁収納二連引き込みタイプ」

標準的なスチール枠からステンレス枠、木製枠などさまざまな納まりに対応する「汎用タイプ」

リニアモータ式、電動式は自動ドアとして使用できます。

使用場所

医療・福祉施設、学校、公共施設など

軽量化ドア

OSD (イージーオーダータイプ)

多彩なバリエーションの組み合わせが可能で、オフィスや工場、病院など施設の幅広い用途に合わせて様々なニーズにお応えできる〈イージーオーダータイプ〉のビル施設用軽量化スチールドアです。従来のオーダードアに比べ、軽量で堅牢、短納期を実現しています。

亜鉛メッキ鋼板1.0mm厚を使用した接着構造で、軽量でありながら堅牢性を実現し、現場での取り扱いが楽になりました。

接着構造のため溶接痕がなく、仕上げ塗装にほぼ影響がありません。また従来品に比べ反りや捩れが大幅に軽減しました。

枠を面落ちとすることで、溶接からメッキ層を守り、素材の耐久性が向上しました。

両面フラッシュドア片開き戸、親子開き戸、両開き戸に、それぞれ小窓、スリット窓、中抜き窓、ガラリを組み合わせた多彩な組み合わせが可能です。

製作範囲で任意のサイズにて製作可能です。

使用場所

オフィス、工場、学校、病院、公共施設など

SLD (規格タイプ)

オフィスや工場、病院、マンション設備など幅広い用途にご使用いただける軽量かつ堅牢性を実現した〈規格タイプ〉のビル施設用軽量化スチールドアです。

亜鉛メッキ鋼板1.0mm厚を使用した接着構造で、軽量でありながら堅牢性を実現し、現場での取り扱いが楽になりました。

レバーハンドル錠を採用した丁番型のすっきりした外観。接着構造のため溶接痕がなく、仕上げ塗装にほぼ影響がありません。

枠を面落ちとすることで、溶接からメッキ層を守り、素材の耐久性が向上しました。

両面フラッシュドア、中抜きフラッシュドアにそれぞれ片開き、親子開き、両開きのドアバリエーションを標準枠とAT枠にてご用意しています。

使用場所

オフィス、工場、学校、病院、公共施設など